1: 影のたけし軍団 ★ 2021/01/20(水) 23:22:24.19 ID:XrLqO9EB9
英イングランドで18日、新型コロナウイルスのワクチン接種計画の第2弾がスタートした。
医療従事者と80代以上に加え、70代以上や、重い病気を持つ人に対象者を拡大。
2月中旬までに約1500万人の「高リスク・グループ」全員の接種完了を目指す。
ジョンソン首相は計画進展について「重大な一里塚だ」と強調した。
政府発表によると、昨年12月8日に接種が始まって以降、今月18日までに400万人以上が少なくとも1回の接種を受けた。
これにより、感染リスクが高く最優先とされる80代以上の半数以上がカバーされた形となり、
対象年齢を引き下げて接種を実施できる状態となった。
政府は「できる限り迅速」(首相)に計画を進めるため、今週新たに10カ所の大規模ワクチンセンターを開設。
近く薬局や一部スーパーでも接種できるようになるという。
このペースが続けば、6月までに全成人の接種を完了できると予想する見方も出ている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011900735&g=int
医療従事者と80代以上に加え、70代以上や、重い病気を持つ人に対象者を拡大。
2月中旬までに約1500万人の「高リスク・グループ」全員の接種完了を目指す。
ジョンソン首相は計画進展について「重大な一里塚だ」と強調した。
政府発表によると、昨年12月8日に接種が始まって以降、今月18日までに400万人以上が少なくとも1回の接種を受けた。
これにより、感染リスクが高く最優先とされる80代以上の半数以上がカバーされた形となり、
対象年齢を引き下げて接種を実施できる状態となった。
政府は「できる限り迅速」(首相)に計画を進めるため、今週新たに10カ所の大規模ワクチンセンターを開設。
近く薬局や一部スーパーでも接種できるようになるという。
このペースが続けば、6月までに全成人の接種を完了できると予想する見方も出ている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011900735&g=int
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:22:53.99 ID:mt0MmdGx0
みんなやられる~
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:22:58.08 ID:dG2lU9l70
強制か
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:23:21.11 ID:1i48oLLM0
>>1
とりあえず全国会議員が接種してからにするわ死にたくないから
とりあえず全国会議員が接種してからにするわ死にたくないから
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:23:28.32 ID:eqsKc68U0
まあ、製薬会社が免責とってる時点であまりあてにするとダメだと思ってるけど。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:23:31.55 ID:SrAwQEXc0
>>1
効いてんの?
効いてんの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:24:14.93 ID:lWN6hAYG0
6月までに成人は皆死ぬのかも。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:24:19.05 ID:CTmitIzj0
うらやま
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:26:18.43 ID:5VJDEgKc0
人体実験w
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:27:55.25 ID:zQK1Y6f40
ボリスやるときはやるぜ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:28:24.04 ID:6aSkURku0
>>1
重症化し易いお年寄りや基礎疾患がある人以外が無理に接種する意味がないでしょ。
逆に副反応が怖いから、強制にする意味がない。
重症化し易いお年寄りや基礎疾患がある人以外が無理に接種する意味がないでしょ。
逆に副反応が怖いから、強制にする意味がない。
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:31:48.76 ID:YRVlBmaX0
>>11
その打ってない連中が感染源になる可能性がある以上全員接種は必須やで
一度かかって抗体が出来てる
じゃないなら最終的に全員接種や
その打ってない連中が感染源になる可能性がある以上全員接種は必須やで
一度かかって抗体が出来てる
じゃないなら最終的に全員接種や
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:33:51.22 ID:yVoC87sL0
実験島
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:34:02.27 ID:pWhBOTno0
効果あんの?
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:36:20.94 ID:ZDqqNSRY0
白人って弱いのに大丈夫?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:39:25.24 ID:Ie6SMm040
UKでこれなら日本なんか10月には終わらんよな
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:41:39.80 ID:Gy3ocZeb0
>>16
結局日本はワクチン開発も遅いし、接種も遅いし。アメリカ、イギリスとの差を痛感させられるね。
結局日本はワクチン開発も遅いし、接種も遅いし。アメリカ、イギリスとの差を痛感させられるね。
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:49:22.05 ID:dIbwbGi90
東京オリンピックに英国人はギリギリ入れられるのか。
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:54:27.65 ID:So75E1ps0
オリンピックまでにワクチンを打ち終わったものが、オリンピックのメダルを総取りするな。
そういう意味だと先進諸国が有利。相変わらずのロシア、中国、アメリカと言ったところか。
そういう意味だと先進諸国が有利。相変わらずのロシア、中国、アメリカと言ったところか。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 23:56:11.75 ID:lID7vz880
これがスピード感ってやつだよスガちゃん
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/21(木) 00:34:42.82 ID:A4ErWoKi0
厚生省はなにをぐずぐずしているんださっさと承認してワクチン接種を
始めるべきだ。世界中で実行可能なことができないわけがないだろ
少なくても六月までにはワクチン接種を終わらすべきだ。
始めるべきだ。世界中で実行可能なことができないわけがないだろ
少なくても六月までにはワクチン接種を終わらすべきだ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/21(木) 00:38:57.62 ID:7vrO/mvR0
人類最後に受けさせて
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/21(木) 00:42:21.85 ID:c0LZQZOW0
イギリスそれどころじゃなくなるんだが
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/21(木) 00:47:20.83 ID:owlrx/Yd0
さらばイギリス
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/21(木) 00:53:33.51 ID:ZG1W7JZV0
日本の5月に接種開始は、いくらなんでも遅すぎるだろが。
その頃には諸外国はみんな収束してるのに日本だけ取り残されるぞ。
その頃には諸外国はみんな収束してるのに日本だけ取り残されるぞ。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/21(木) 01:01:09.00 ID:Xm8lWZUv0
>>1
40日で400万人なら1500万人接種するには150日は
かかるんだが??
しかも1回だけだろ。効く程度は5割くらいだろ。
焦っている国のデータは整合性ゼロだなwwwwwwww
40日で400万人なら1500万人接種するには150日は
かかるんだが??
しかも1回だけだろ。効く程度は5割くらいだろ。
焦っている国のデータは整合性ゼロだなwwwwwwww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611152544/
コメントする